屋台蔵扉 (ターンパックル)

飛騨高山 新名鍛冶屋

2021年06月23日 20:10




屋台蔵は土蔵で作られて屋台管理にはとても良く

気温は夏が低く冬は暖かく感じます、気温差が少ない

から保存に適しています。

扉も土蔵ですので各組の扉を閉めるターンパックルが

扉の上の部分に取り付けられています。

屋台組では修理の依頼もありました。

関連記事
切りくわ
屋台蔵扉 (ターンパックル)
手造りくぎ
高蘭金物
三本くまで
籐の乳母車
階段格子
Share to Facebook To tweet