スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

仕事

2020年11月16日



山車のカブラの金具止め釘の依頼です。

頭がテーパーになって居るので手仕事で進めています。

手仕事のいびつさがあじを出しています。  

Posted by 飛騨高山 新名鍛冶屋 at 20:10Comments(0)商品案内

丸子弓張提灯

2020年11月07日

丸子弓張提灯金物


丸子弓張提灯の金物注文依頼です。

昨年、提灯店からの依頼を受けて見積もりをして

発注を受けました。

以前から屋台組からの依頼もありましたが、数が少なく

型代など見積もると大きい数字になるので見送っていました。

仕事をしてみると手間がかかります、気長な仕事です。

(材料が揃わないので完成はまだ先です。)
  

Posted by 飛騨高山 新名鍛冶屋 at 20:10Comments(0)商品案内

仕事

2020年11月02日

艶消し塗装完成品

加工中の製品


商店街の独自のキャンペーン広告を支える金物依頼です。

コロナ禍で仕事は少ないが市県国と対策が浸透して

いる気がします、情報を知っておくアンテナが必要です

仕事は地道にコツコツかな。?  

Posted by 飛騨高山 新名鍛冶屋 at 20:10Comments(0)商品案内

角金具

2020年10月23日

角金物


大工さんが木型を作って型に入る金具依頼です。

型が有るので仕事もしやすく正確な仕事ができます。

しっかりと抑え込むと、溶接で少し縮みますので

丁度良い内寸法になり叩き込んで仕込めます。

まだ完成ではなくヤスリ掛けして整えて塗装を

かけて仕上がりです。



黒艶消し塗装完成品  

Posted by 飛騨高山 新名鍛冶屋 at 20:10Comments(0)商品案内

改良金物

2020年09月19日

人形の支え金物の簡単脱着金物


以前は針金などで止めて有り、簡単に脱着が

出来るように、試作、改良してみました。

同じ物の復元は、現物を見て作れますが

ない物は、試行錯誤して設計を考えて施工しました。

考え上手く施工でき、とても楽しい仕事です。




  

Posted by 飛騨高山 新名鍛冶屋 at 20:10Comments(0)商品案内

◆新名鍛冶屋BLOG PART1
http//kajiya.hida-ch.com
◆新名鍛冶屋BLOG PART2
http://kajiya2.hida-ch.com

◆新名鍛冶屋BLOG PART3
http://kajiya3.hida-ch.com