五徳セツト

2020年05月04日

五徳小 火箸小 灰かき

デッキ

五徳大 火箸大

五徳セツト 

五徳の径と足の長さを変えています、特注サイズも出来ます。

真ん中は、デッキ、形は半円なので囲炉裏の角に置き食材を

温めたり皿がわりに使います。

五徳大、径が大きから鍋も乗せられます、火箸、大、小あります。

展示販売



スポンサーリンク
同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
切りくわ
屋台蔵扉 (ターンパックル)
手造りくぎ
高蘭金物
三本くまで
籐の乳母車
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 切りくわ (2021-09-23 20:10)
 屋台蔵扉 (ターンパックル) (2021-06-23 20:10)
 手造りくぎ (2021-06-11 20:10)
 高蘭金物 (2021-06-03 20:10)
 三本くまで (2021-04-11 20:10)
 籐の乳母車 (2021-02-18 20:10)

Posted by 飛騨高山 新名鍛冶屋 at 20:10│Comments(0)商品案内
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五徳セツト
    コメント(0)

    ◆新名鍛冶屋BLOG PART1
    http//kajiya.hida-ch.com
    ◆新名鍛冶屋BLOG PART2
    http://kajiya2.hida-ch.com

    ◆新名鍛冶屋BLOG PART3
    http://kajiya3.hida-ch.com