スポンサーリンク
釘隠し
2019年11月09日

十数年振りの釘隠し仕事依頼です。
道具も親父の代からのジングがピッタリであとずれないように
加工して上手く仕事がスムーズに進み仕上がりました。
手打ちは叩くときに微妙に違ってきます
手打ちは微妙に違うのが味とて頂いた施主に感謝です。
丸い面をヤスリがけして仕上げて面を焼き色付けして完成です。

燭台
2019年11月02日

数年振りに燭台を作ってみました。
お客様も陳列台に目新しい物を探して見える感じです。
以前は陳列すると、直ぐに売れましたが現在はどうかな
目の前で、物の流れを感じられるのも次代の傾向も読めるかな
造る人は誠実に物作りをしないと見抜かれてしまう感じです。
のの字の燭台です。

ガンタ
高欄蝶番金物
2019年07月28日

県外からの依頼です。
高欄を新調するので、金物も新しく山車の組の方とも相談して製作
蔵に入る時や狭い路での障害物を避ける為に蝶番で折返しが
出来ます、以前は折返すと高欄の跳ね上がりが高欄に着いていたので
金具の折れる所に当たり止めを取り付けして写真のように高欄に
触らないように製作しました。
3mm厚の鉄板を蝶番に加工するのに苦労して納めました。